会社概要

乗務員教育の実施

新規.JPG

当社では、2025年7月9日、実践的な乗務員教育を実施いたしました。
今回は、「急こう配の下り坂での適切な運転操作」をテーマに実際に静岡県小山町須走の富士あざみラインを運行し、緊急時対応訓練などを通じて、より高い安全意識と技術の向上を図りました。
富士山須走ルート登山口へ続くあざみラインは、急こう配と急カーブが連続する難所として知られ、2022年には、横転事故も発生している要注意ルートとなっております。
そのため、当社ではお客様の安全を第一に考え、走行経験者のアドバイスを元に実際に大型バスを走行させながら、各危険個所の注意点を共有し、身になる乗務員教育を行うことができました。
今後も安心・安全な運行と、お客様に信頼されるバス会社を目標に、継続的に教育を行ってまいります。
PAGE TOP ▲